中間試験進捗②
並行して明日から始まる日本の震災に関する募金が始まるので、その準備にも結構時間を取られた。自分がやっている作業は限定的なので、せめてそこだけは早く確実にやれるうよう心がけたいと思っている。募金はボストンの大学院生コミュニティが組成した団体のロゴ入りTシャツと引換えという形式なのだが、今日ポスターを貼っている最中や打合せの最中に「絶対買うね」と同級生が声をかけてくれて嬉しかった。認知度がかなり高まっているようで、かなり募金が集められると思う。
それにしても、今日勉強を開始できたのは22時という状況なので、少し焦りを感じる。スケジュールは変えようがないので、できることに専念するという意識を持って平常心を保つことが大切だ。